
Updated on 12月 22, 2019
Otnk 2019 to 2020
本日行いました、
シェア金沢モックでのライブ
「Otnk」としては、
今年最後のライブとなりました。
お越し下さった皆様ありがとうございました♪
モックの皆さまお世話になりました(^^)
今年はデュオになって本格始動した年でもありました。
そんな一年の変化を体現できたかのような、今日の演奏だったんじゃないかな?って思います。
おそらく雄飛氏も。
来年2020年
1/31(金)@リバーサイドや、
3/8(日)@カサデラムジカ、
などOtnk参加の演奏やイベントでも、
我らの世界観を楽しんで頂きたいです。
夏頃には1つお届けしたいと思う事も出来ました😉
乞うご期待。
天才×天使
Otnk
でした。
Posted on 12月 20, 2019
2019 21st December TV番組ナレーション 石川県民放MRO
石川県民の皆んな〜\( ˆoˆ )/
明日12/21(土)15:00〜15:30
民放テレビ局MROにて
全編ナレーションを担当いたしましたドキュメント番組が放送されます(^^)
もしその時間帯お近くにテレビがある方、ぜひのぞいてみてくださーい📺👀
https://www.mro.co.jp/tv-time-table/m/detail.php?date=20191221&contents_id=66333225

Updated on 12月 10, 2019
December 2019 Otnk and…
2019年も、もちょっと。
Otnkの様でOtnkじゃないときもある(笑)、
高雄飛&カワダユカリ 出没予定表
多編成の音楽世界をあなたに…
ぜひご体感を。
・金曜リバーは念願!tpのJohnくんとコラボ
・日曜Mockは絶対観といて欲しいOtnkデュオ
・12/24イブの日もっきりや。雄飛くんにしか集められなかったであろう凄いメンバー編成になっておる。これは観ておきたい(一応私も歌います)
————-————-————-————-
12/20(金)
「高雄飛 with カワダユカリ & John」
21:00 – 24:00(3ステージ)
@ Jazz&Bar RIVERSIDE
music charge ¥2,000
(女性¥500off 学生¥1,000)
出演
高雄飛(p)
カワダユカリ(vo)
John (tp)
from Riverside
「クリスマスを前に新進気鋭若手ピアニスト高雄飛が素敵なメンバーとクリスマス気分を盛り上げる演奏をいたします。」
http://riverside-kanazawa.com/shop/106899/
————-————-————-————-
12/22(日)
「Otnk Christmas Special Live」
Open 13:30 / Start 14:00
@ Mock シェア金沢
ご予約 一般:¥1,800
高齢者 & 高校生以下:¥1,600
当日共に +¥200
アンネ フランクのフルーツタルト with バニラ ビーンズ ジェラート & お飲み物付き
出演
Otnk
ご予約先はコチラ
076-256-1015
mock010913@gmail.com
http://www.share-kanazawa.com/wp/mock_event/date/2019/12
————-————-————-————-
12/24(火)
「”Fairytale Of KAKINOKIBATAKE”…クリスマスイブ・遊飛・大演遊会:高雄飛&フレンズ」
Start 19:30
@ もっきりや 金沢
出演
高雄飛(p)
石川征樹(g)
城田絵里子(vib)
福井直秀(fl)
カワダユカリ(vo)
from もっきりや
「クリスマスになるとロンドンやダブリンは(きっとマンハッタンでも、だと思いますが)「聖しこの夜」や「ジングルベル」じゃなくて、ポーグスの「Fairytale of New York」が流れます。いい歌です。
イブの夜にクリスマスソングとかの縛りのないライブをやりたいなとTAKAくんに声をかけてみました。
どんな夜になるか、楽しみにしてくださいね。」
http://liveschedule.seesaa.net/article/471773062.html
————————————————————
Posted on 11月 5, 2019
2019 2nd December @ カサデラムジカ SAKI OSHITANI 北陸SoloTour -冬の夢- {富山公演}Opening Act Otnk
〜Otnk〜初の富山演奏決定!
12/2(月) @ カサデラムジカ
9月に21美で行われた「最後のオーケー」
以来となるOtnkの演奏が決まりました♪
12/2(月)
富山県高岡市にあるお店
カサデラムジカ さんにて、
Vocalist, pianistそしてcomposer
と才能の三叉路な
「押谷沙樹」さん北陸ツアー最終日、
富山演奏オープニングアクトとして
出演させて頂きます👏👏👏🙌
私個人としては初めてのカサデラさんという事も楽しみですし、
押谷さんの演奏を楽しめるのもワクワクしますし、
そして久々のOtnkのライブがどんな仕上がりになるかもとてもウキウキします(^^)
12/2(月)の夜は、
カサデラムジカにて
押谷沙樹さん × Otnk と共に
至福の音時間を過ごしましょーーー!!!
———————————————————
SAKI OSHITANI
北陸SoloTour -冬の夢- {富山公演}
すってきな♬北陸ツアーtrailer
12月2日(月)
18:30open 19:30start
casa de la musica(富山・高岡)
¥3000
出演
押谷沙樹 https://oshitanisaki.com/
Otnk (オープニングアクト)
〒933-0804
富山県高岡市問屋町261
tel:0766-25-0760
http://ryuitch.wixsite.com/casadelamusica?lightbox=dataItem-jsdqjffm
Posted on 8月 29, 2019
2019 6th, 7th and 8th September 最後のオーケー at 21st Century Museum Theater21
3組のアーティストが織り成す舞台
「最後のオーケー」
おどり:100いまるまる
音楽:Otnk
映像:澤山工作所
照明:宮向 隆
音響:矩 一浩
最後のオーケー トレーラー
2019年
9/6(金) 19:30~
9/7(土) 14:00~
9/7(土) 19:30~
9/8(日) 14:00~
各公演30分前より開場
金沢21世紀美術館 シアター21
前売り 3,000円 / 当日 3,500円
前売り 2,700円 / 当日 3,200円 (金沢21世紀美術館 友の会価格)
小学生以下 無料
全席自由席
ネットご予約受付中
金沢21世紀美術館ミュージアムショップにて
直接チケットお買い求めいただけます。
主催:チーム最後のオーケー
共催:金沢21世紀美術館
[公益財団法人金沢芸術創造財団]
後援:北陸中日新聞
協力:金沢アートグミ
芸術交流共催事業「アンド21」採択事業
アンド21 2019年度事業 選出作品
Updated on 8月 19, 2019
ラジオ エフエム石川MOVEで「最後のオーケー」のお話ししてきました!
エフエム石川の皆さま、
木村さん、
聴いて頂いた方々、
ありがとうございました😊
石川県にいらっしゃる方で、
radikoアプリお持ちの方。
8/22(木)までタイムフリーで聞き返せます^_^
-Sunset Express- MOVE
http://radiko.jp/share/?t=20190815170000&sid=HELLOFIVE
——————————————————–
「最後のオーケー本公演」
3組のartistが織り成す舞台作品
https://saigono-ok.com/
2019
9/6(金) 19:30~
9/7(土) 14:00~
9/7(土) 19:30~
9/8(日) 14:00~
各公演30分前より開場
金沢21世紀美術館 シアター21
全席自由
前売り 3,000円 / 当日 3,500円
小学生以下 無料
金沢21世紀美術館 友の会
前売り 2,700円 / 当日 3,200円
ネットご予約受付中
https://saigono-ok.com/contactus/
おどり:100いまるまる
音楽:Otnk
映像:澤山工作所
照明:宮向 隆
音響:矩 一浩
主催:チーム最後のオーケー
共催:金沢21世紀美術館
[公益財団法人金沢芸術創造財団]
後援:北陸中日新聞
協力:金沢アートグミ
芸術交流共催事業「アンド21」
——————————————————–
[澤山工作所]
1963 京都生まれ
1985 金沢美術工芸大学 工芸デザイン科卒
造形屋、劇団ブリキの自発団、看板屋などの後 2008年、石川県白山市に澤山工作所を設立。
今までの個展 コラボン、As baku B (金沢) いろどりや(東京) ふくさとGallery(能美市) 等
[Otnk(oto-no-ki)]
ピアニスト・コンポーザー高雄飛と、シンガーソングライターのカワダユカリからなるユニット。2016年トリオとして活動をスタートし2018年よりデュオの形態で石川県を中心に音楽活動を行う。2017年10月に自主制作mini album「音の樹」を発表。2018年8番野菜らーめんTVCM用楽曲制作提供。
高 雄飛(ピアニスト/コンポーザー)
1995年金沢生まれ。ピアニスト・コンポーザー・アレンジャー 9歳の時、映画「戦場のピアニスト」を観てショパンに惹かれ、10歳よりクラシックピアノを始める。その後、独学でジャズを学び14歳の時より溝口尚氏に師事、後に田中裕士氏に師事。 現在、各地でジャンルを超え、さまざまなアーティストとのコラボレーションや、ソロ演奏を行っている。 また、独自の世界観で金沢の文豪・室生犀星の詩に作曲、弾き語りもしている。 大胆かつ繊細。感性豊かな演奏で聴く人を魅了する、進化し続ける若き音楽家! ・2019年度、金沢市民芸術村アーティスト工房レジデントアーティスト(アーティスト・イン・レジデンス事業)。 ・車多酒造「天狗舞」CM曲「小景異情」楽曲提供。 ・2018年自主制作アルバム“Yuhi Piano Solo”発売。
カワダユカリ(シンガーソングライター)
10代より音楽,歌うことを始めカナダ・モントリオールに渡り語学学習、歌のレッスンを受ける。その後東京ANミュージックスクールを卒業。2013年地元石川のバンドmode;Kとして無料CD「It’s Time」を完成。Jazz,Pops,オリジナル曲など織り交ぜたサウンド。またTVCM、ナレーション、親子クワイアFmily-Wish主導と、声や歌で広げられる喜びを届けている。
[100いまるまる]
2010年8月より、石川県から発信するパフォーマンスアートを広める活動をスタート。主な活動として、「いまるまるのおどりの公演」を1年に1回開催。また、福祉施設等での「だんす教室」を行っている。
松田百世(ダンサー)
石川県出身。5歳よりクラシック・バレエを始める。 バレエスタジオDUO公演・世田谷クラシック連盟公演多数出演。2003年より石川県内外の舞台・イベントに多数出演。 2017年,2019年タイのタイ古式マッサージ学校にてThe Union of Thai Traditional Medicine SocietyのDiploma取得。現在、百タイ(ももたい)としてボディケアセラピスト、放課後デイサービスダンス講師、Dance Wellアシスタント講師をしながらダンサーとして活動中。
なかむらくるみ(ダンサー/振付家)
石川県金沢市生まれ。3歳よりモダンバレエ、14歳よりクラシックバレエを始める。平成19年度文化庁新進芸術家海外留学派遣制度1年派遣研修員。Rambert School of Ballet and Contemporary DanceにてDiploma取得。自身の怪我をきっかけに、心、身体、そしてダンスについて、改めて考える時間を持ち、地元での活動を開始。現在、放課後等デイサービスや障がい者福祉サービス事業所等で行う「だんす教室」を県内複数の施設で継続的に開催し、呼吸、心、身体を丁寧に感じ、大切にする時間を様々な人と共有している。平成30年8月、イタリアのバッサーノ・デル・グラッパにて、パーキンソン病と共に生きる方々を含む、市民のために開かれたダンスの場、“Dance Well”のTeachers Courseを修了し、石川県内の様々なアート空間で、Dance Wellワークショップを開催中。
——————————————————–
Updated on 8月 14, 2019
grava meets カワダユカリ at 富山 Route 46
富山Route46での、
「grava meets カワダユカリ」
ご覧いただいた方、
お店の方々、
gravaのお三方(&お家の皆さま)、
ありがとうございました😌
富山県で、
自分の名前がついたライブ演奏は
生まれて初でした。
しかもこの日は
Route46のライブ演奏だけでなく、
gravaの3人と朝リハーサルからの → 「谷川俊太郎とDiva(pf,vo,bassのトリオ)」コンサート鑑賞」 → 商店街の地場もんスーパーちょっこり寄りみち(笑) → 高商高校が勝った甲子園野球を、その時間にいらしていたお店のお客さんとテレビ鑑賞しながらのサウンドチェック → 本番 → 激ウマまかない料理を頂き → 布上家で整体受ける(笑)
と、なかなかに濃密な1日でしたー。
おそらくこの1日だけで言えば、
私は世界で一番gravaの魅力を堪能した人間でしょう☺️
演奏自体は、
私が何万回も歌っているはずの「Oh Happy Day」で、ど偉い間違い方をして自分で自分を嘲笑いましたが(´∀`)、
gravaとカワダの青春時代の曲目、Sister Act 2の曲たち、gravaでの定番曲やオリジナルなど、ポップで、伝わりやすい内容になったのではないかと思います。
女性ボーカル3声はピタッとくると、歌っている方もかなり心地よくて、これ、もっともっと深めたいなと思いました。
ピアノとボーカルというとてもシンプルだけどその分、表現の幅も未知数。
3声+鍵盤。
もっと、もっと面白いことしてみたいなー。今回はポップな内容でしたが、ジャズっぽいのも、ソウルフルなのも、前衛的なのも、カントリーっぽいのとか、なんか色々できそうで妄想してしまう🤤🤤🤤あ、今回は朗読もしたんですよー。これももっと深めたいと思った(^^)
きっとまたこの編成で、皆さんにお届けできる日が来るかと思います!
その時までまたお楽しみに〜♪
※盛りだくさんに時間を過ごしていたら、自分で写真撮り損ねていました。色んな方のお写真お借りしました👏
Updated on 8月 12, 2019
2019 12th August at Route46富山 with grava
皆さま、盆タイムどうお過ごしですか(^^)
富山県の誇る音楽ユニットgravaの御三方と
夏の暑さ吹っ飛ぶ様な、
カラッと楽しいお歌や演奏届けます♪
なんと!ミュージックチャージ無料!
ご飯の美味しいRoute46さんで、
飲食されるだけで観れる無料ライブ!
ぜひぜひ
ご家族とお夕飯、お友達と飲み会など、
遊びに来てくださいませ〜
………………………………………………………………
2019/8/12月 ☆19:00〜START
grava meets カワダユカリ
Vo.布上智子
Vo.高野さおり
Pf.上野聡美
Special guest / Vo.カワダユカリ
「grava」が、金沢の声のアーティスト「カワダユカリ」とのスペシャルコラボを!重なるハーモニー、声の力に感動✨久々の「天使にラブソング2」シリーズ他、grava初期のレパートリーもたっぷりとお届けします!
ステーキハウス Route46
https://www.facebook.com/R46sogawa/
………………………………………………………………